くるぶしろぐ

日々の雑記のようなもの

関西人、久しぶりにたこ焼きを焼く

LINEスタンプ

ついに買ってしまった、たこ焼き器
関西人の三種の神器のひとつといわれ、関西人の家には必ずあるといわれているたこ焼き器。(あとの2つの神器は何だ?お好み焼きのコテとヒョウ柄の服とか?しらんけど。)
たこ焼き「機」って書くと、たこ焼き量産マシーンみたいな印象になるからたこ焼き「器」。

一人暮らしを始めて、もう5、6年経つだろうか。狭い部屋だし、あんまり汎用性のないキッチン家電とかは増やしたくなかったけど、どうしても食べたいと言われ続け、ついに買ってしまった。

できるだけ場所を取らないものを探し、たどり着いた商品が、山善のホットプレート。
なんか雑誌でも見たことがあった、評価の高そうなやつ。

少し大きめの12個の穴があるたこ焼き用プレートで、スリムなデザイン。見た目もカワイイかんじ。
ノーマルなプレートもあるので、汎用性という点でもまぁイイかなと思えた。とはいえ、たこ焼き以外に何を焼こう?フタがあるので、ギョウザも焼けるとか紹介されてた気がするけど…。

そして、いざ、"どうしても食べたい"と言ってた人が来た時に、うまく焼けないと機嫌を損ねてしまうので、事前に試運転してみたのが冒頭のツイートです。
火力はそんなに強くないけど、楽しみながらチマチマ焼くにはちょうど良いくらいかと。気づいたら焦げてた、なんて失敗もなさそう。(スイッチはON/OFFのみ。火加減は手動で調整できない。自動で調整はしてるっぽい。)

なにより不安だったのは、自分がたこ焼きをうまく作れるかどうかという点。
実家にはたこ焼き器があったワケですが、よくよく考えると、焼くのは主に父親だったので、自分のたこ焼き作成スキルをいまいち覚えていませんでした。
まぁやれそうな自信はあったし、実際、試運転ではイイ感じに作ることができたんだけど。

こういうキッチン家電は、奥にしまっちゃうと、次に使うのが億劫になるので、できるだけ取り出しやすいところに置いておこう…。
次は何を作ろうかな?チーズフォンデュとかイイかもしれないな。
もんじゃ焼きとかできるのかな?作ったことも食べたこともないけど。